facebook随時更新
冬の代表的な野菜のかぶは、柔らかくトロリとした食感です。田倉農園のかぶは火の通りが早いので、煮物はもちろんのこと、炒め物やグラタン等でも良く馴染みます。生ですり下ろすのもおススメです。真冬の厳しい寒さに耐えたので甘みが強くなっています。葉の部分まで無駄なくご利用いただけます。春夏収穫のカブはみずみずしく、シャキシャキとした食感が特徴で、サラダや浅漬けなど生食に向いております。秋冬収穫のカブは甘みが強く加熱調理に向いています。
一般の農家は真冬に露地の畑を空けておりますが、田倉農園では畑を有効的に使用する方針なので真冬でもフル稼働です。12月に播いたカブが3月には収穫です。
12月に播いて3月に収穫します。当農園のカブは甘味が強く、柔らかいのが特長でシチューやスープはもちろんのこと浅漬けやおろし、何よりオリーブオイルでソテーし、塩コショウで食べてみてください。
カブの表皮は、女性のお肌のようにとても繊細です。スポンジで1つ1つ丁寧に洗ってから出荷しています。
冬の厳しい寒さの中育った野菜は、害虫が付きづらく農薬も減らせます。そのため葉や茎も無駄なく、美味しくご利用いただけます。
ページの先頭へ戻る